足裏湿布ダイエット
ダイエット名から分かると思いますが、足の裏に湿布を貼る「足裏湿布ダイエット」です。
そのまま、ただあなたがすることは湿布を用意して貼るだけです。
でも、なぜでしょう?簡単過ぎて疑問を抱きますよね?
簡単だけど、正しい方法をしらないと効果は実感できません!
効果
それは湿布を貼った場所の褐色脂肪が、刺激されて活発になるからです。
さらにクエスチョンマークが増えてしまいましたね・・・
では、一つずつ解決していきましょう!
褐色脂肪とは?
脂肪は、白色脂肪と褐色脂肪の2種類があります。太りやすい部分に多く存在しているのが白色脂肪です。褐色は、首周りや肩甲骨にある脂肪で、この脂肪は太る脂肪ではありません。褐色は、首周りや肩甲骨にある脂肪です。
湿布を貼った場所の褐色脂肪は、なぜ刺激されるの?
温湿布でも冷湿布でも、長時間貼っていると冷たくなります。その冷たくなった部分の褐色脂肪が活性化し、体脂肪が燃焼されるという仕組みです。冷たく刺激することで褐色脂肪が活性化されるます。
足裏湿布ダイエットの効果も部分やせ湿布ダイエットの効果も同じです。
このダイエットに必要な大きな効果が得られるのです。
やり方
まず大事なことは
1. 湿布をはさみで、適当な大きさに切る
2. 足の裏の汚れなどを落とし、清潔な状態で湿布を貼る。上から靴下をはいてもOK
3. はがれるのが気になる人は、上から補強用などのテープを貼ってもいい
4. ダイエットのゾーン足の第2指から、第4指のつけ根の下の部分に1枚、土踏まずの中心の部分に1枚を貼る。必ず、両足に貼ること
症状別効果
肩の痛み、五十肩
肩関節、頚部、胸椎のゾーンに湿布を貼る。肩のこりや痛みをとるのに効果
膝の痛み
内、外くるぶしの中心から、まっすぐ下におりた位置に湿布を1枚貼る
腰痛
腰椎と骨盤のゾーンに湿布を貼る。座骨神経痛で太ももに痛みがある場合は、大腿部、下腿部も貼る
冷え性
第1指から第5指のつけ根の盛り上がった部分に貼る。温湿布なら、血行をよくして冷えとりに効果大
便秘・下痢
腸全体のゾーンに湿布を貼る。第2指から4指までの位置で、つま先からかかとの中央部分のやや下
高血圧
左右の後頭骨、頚椎の部分と、左足の心臓のゾーンに湿布を貼る。
心臓は、第2指から第4指の延長線上で、かかと中心よりもややつま先寄りの場所